
睡眠美容ケア
グランプロ睡眠美容クリニックでは、「健康的な毎日のために免疫を高めたい」「副作用の心配をせず、健康に努めたい」という方に、免疫・再生療法をご提案しております。
免疫機能が低下すると、健康を維持するのが難しくなるだけでなく、病気の発症リスクが高まったり、不調を助長しかねません。免疫を高めることは、健康でいるためにとても大切なことなのです。
当院では、『NK細胞療法』等の治療法を用いて、患者様が理想とする健康的な毎日を実現するためにお手伝いをさせていただきます。
幹細胞を使用する再生医療はここまで進化。治療を受けられる患者様の脂肪組織を採取し、その幹細胞を培養します。その後、培養した幹細胞を点滴などによって体内に投与し、生体機能を飛躍的に向上させる治療です。幹細胞は増殖すると数多くの増殖因子や成長因子、コラーゲンなどを分泌します。そのため、培養によって活性化した状態の幹細胞を体内に戻すことで、老化などによる健康や美容などの不調の改善が期待できるのです。
当院は厚生労働大臣に第二種再生医療の提供計画を届出済みの医療機関です。
提供する再生医療等について
第二種再生医療等
計画番号:PB3180102
「アトピー性皮膚炎患者の主症状に対する自己脂肪由来幹細胞による治療」
第二種再生医療等
計画番号:PB3200137
「慢性疼痛に対する自己脂肪由来幹細胞による治療」
料金 | 料金についてはお問い合わせください。 |
---|
処置にかかる時間 | 脂肪採取:40~60分 点滴:約60分 ※状況によって異なります。 |
---|---|
通院の目安 | 4回投与する場合、3ヶ月間隔で行います。 |
当日治療について | グランプロ睡眠美容クリニックでは、患者様に安心して診察を受けていただけるよう、完全予約制をとっております。 当日の診察をご希望の場合は、お電話(03-3538-5825)にてお問合せください。 |
副作用/リスク | 脂肪細胞を採取する際には、腹部の切開または吸引をしますが、麻酔を使用するため痛みを感じることはほとんどありません。ただ、術後に痛みが感じることもございますので、その際はご連絡ください。また、投与する場合には、通常の点滴のような痛みを伴いますが、施術後に腫れや赤みなどはほぼ現れません。 また、幹細胞による治療は安全性が高く、すでに臨床的に実用化されています。しかし、まだ実用された期間が長いとはいえない部分もあり、予期せぬ副作用が起こる可能性はゼロでありません。万が一、治療後に今までとは違う変化や異常を感じた場合は、医師にご相談ください。 |
麻酔について | 脂肪を採取する際に使用します。 |
事前説明および同意 | 治療を行うにあたって、治療も目的や安全性、リスク、そして効果についてしっかりと医師よりご説明します。患者様と医師、両者の合意があってはじめて、点滴は行われます。 現病歴や既往歴を確認させていただき、 医師の判断によっては治療が難しい場合もございます。 |
治療を受けるにあたって | 下記にあてはまる方は、症状や体調により、医師の判断でお断りをする場合がございます。 ・治療を受けるにあたって脂肪採取時に使用する麻酔薬に対して過敏症のある方 ・最近6ヶ月以内の病原性微生物検査(HIV、梅毒など)で陽性の方 ・ペニシリン、ストレプトマイシンなどに対する過敏症、又はその既往のある方 ・出血傾向のある方 ・本再生医療の同意説明文書の内容をご理解いただけない方 ・妊娠している可能性がある方、妊娠を強く希望している女性、妊婦、授乳婦 ・治療担当医師が本再生医療の施行を不適当と認めた方 ・20歳未満または80歳以上の方 |
予想される副作用・リスク | ・脂肪幹細胞による治療について 自己由来の脂肪幹細胞を用いた治療は、様々な疾患に対する治療として大変期待されていますが、現状ではまだ新しい治療方法であり、安全性や治療効果を十分に保証するエビデンスを得られてはおりません。そのため治療の同意は、治療方法や期待される効果、予想される副作用など、医師からの説明を十分にご理解いただいたうえで行ってください。また、多くの研究機関や治療施設から、幹細胞治療には重篤な副作用はないということが報告されていますが、予期せぬ副作用が起こる可能性を否定できません。だからこそ、当院では診断や治療、予防に関するガイドラインに準拠した管理体制を整えております。 ・脂肪組織の採取について 脂肪組織の採取後は、傷跡の腫れや傷口からの出血、採取部の内出血、内出血後の腹部皮膚の色素沈着、創部の疼痛などの合併症を引き起こすことがあります。 また、他に予想される副作用は以下です。万が一このような症状が起こった場合は、当院の医師にご相談ください。適切に対処いたします。 術後の感染症 / 出血による貧血 / 腹筋の損傷 / 腹膜炎 / アナフィラキシー症状 ※お受けになる場合、ヒト由来の成分注入によるリスク回避の観点から、以降の献血ができなくなります。 |
未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示 | 医薬品医療機器等法における未承認医薬品等に該当しますが、再生医療等の安全性の確保等に関する法律により治療の実施及び製剤の製造が承認されております。日本においては未承認医薬品を医師の責任において使用することが可能です。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 幹細胞治療の安全性に準じます。諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
幹細胞セクレトーム点滴は、「細胞修復の特効薬」とも呼ばれ、美肌や発毛などの外面のアンチエイジングはもちろん、予防医療や健康増進などの内面のアンチエイジングの領域でも注目されている点滴療法です。
エクソソームとは幹細胞培養上清液(※)の中に含まれる成分であり、細胞へ様々な情報を伝え、細胞の機能を調整する役割を果たしています。
エクソソームを豊富に含む幹細胞培養上清液を投与することで、衰えた細胞の活性化や、組織の再生を促進し、老化現象を改善する効果が期待できます。
※幹細胞培養上清液は、ヒトの幹細胞を培養する際に精製される培養液の上澄みを抽出した液体です。その中には多量のエクソソームのみならず、他にもサイトカイン(成長因子)などの生理活性物質を豊富に含みます。
幹細胞セクレトーム点滴1V | |
---|---|
初回 | 22,000円(税込) |
1回 | 44,000円(税込) |
3回 | 112,200円(税込) |
6回 | 211,200円(税込) |
幹細胞セクレトーム点滴2V | |
---|---|
初回 | 41,800円(税込) |
1回 | 83,600円(税込) |
3回 | 213,180円(税込) |
6回 | 401,280円(税込) |
幹細胞セクレトーム点滴3V | |
---|---|
初回 | 59,400円(税込) |
1回 | 118,800円(税込) |
3回 | 302,940円(税込) |
6回 | 570,240円(税込) |
処置にかかる時間 | 点滴:約30~40分 ※状況によって異なります。 |
---|---|
当日治療について | グランプロ睡眠美容クリニックでは、患者様に安心して診察を受けていただけるよう、完全予約制をとっております。 当日の診察をご希望の場合は、お電話(03-3538-5825)にてお問合せください。 |
痛み | 通常の注射や点滴のような痛みはほとんど感じません。また、施術後に腫れや赤みなどはほぼ現れないため、ご安心ください。 |
処置前後の注意点 | 予想される副作用として、導入部位の熱感や赤み、発疹、掻痒感などの症状が現れる場合がございます。治療後1~2日で消退しますが、もし不安な場合はご相談ください。 |
麻酔について | ありません。 |
事前説明および同意 | 治療を行うにあたって、治療も目的や安全性、リスク、そして効果についてしっかりと医師よりご説明します。患者様と医師、両者の合意があってはじめて、点滴は行われます。 現病歴や既往歴を確認させていただき、 医師の判断によっては治療が難しい場合もございます。 |
治療を受けるにあたって | 下記にあてはまる方は、症状や体調により、医師の判断でお断りをする場合がございます。 ・現在治療中の疾患がある方 ・アレルギー疾患をお持ちの方 ・薬剤アレルギーがある方 また、安全性を考慮して妊娠中・授乳中の方はお断りしております。 |
予想される副作用・リスク | 部位の熱感や赤み、発疹、掻痒感、 点滴による腫れや内出血などの症状が現れる場合がございます。治療後数日で消えますが、もし不安な場合はご相談ください。 また、現在感染症を患っている方は悪化する恐れもございます。その他にも、アナフィラキシー症状を引き起こす可能性も否定できません。 |
未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示 | 本治療に用いる薬剤は、医薬品医療機器等法上の承認を得ておりません。 院内調剤(一部、外部委託です)し、適法に則って調剤しております。 日本においては未承認医薬品を医師の責任において使用することが可能です。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
私たちの体は加齢によって、シミやシワの増加、視力や筋力、免疫力の低下など、様々な組織や機能が衰退していきます。 その衰えを改善するために使用するヒト臍帯由来幹細胞培養上清液には、成長因子やエクソソームが豊富に含まれています。 ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を顔や頭皮などに導入、または血液中に点滴することで、細胞の若返りを実現する「今までにない再生医療」として注目されています。
5ml |
初回:30,000円(税込) 1回:60,000円(税込) 3回:153,000円(税込) 6回:288,000円(税込) |
---|---|
10ml |
初回:55,000円(税込) 1回:110,000円(税込) 3回:280,500円(税込) 6回:528,000円(税込) |
20ml |
初回:111,000円(税込) 1回:222,000円(税込) 3回:566,100円(税込) 6回:1,065,600円(税込) |
処置にかかる時間 | 約30~40分 |
---|---|
当日治療について | グランプロ睡眠美容クリニックでは、患者様に安心して診察を受けていただけるよう、完全予約制をとっております。 当日の診察をご希望の場合は、お電話(03-3538-5825)にてお問合せください。 |
副作用/リスク | 通常の注射や点滴のような痛みはほとんど感じません。施術後に腫れや赤みなどはほぼ現れないため、ご安心ください。また、導入部位の熱感や赤み、発疹、掻痒感などの症状が現れる場合がございます。治療後1~2日で消退しますが、もし不安な場合はご相談ください。 |
事前説明および同意 | 治療を行うにあたって、治療も目的や安全性、リスク、そして効果についてしっかりと医師よりご説明します。患者様と医師、両者の合意があってはじめて、点滴は行われます。 現病歴や既往歴を確認させていただき、 医師の判断によっては治療が難しい場合もございます。 |
治療を受けるにあたって | 下記にあてはまる方は、症状や体調により、医師の判断でお断りをする場合がございます。 ・現在治療中の疾患がある方 ・アレルギー疾患をお持ちの方 ・薬剤アレルギーがある方 また、安全性を考慮して妊娠中・授乳中の方はお断りしております。 |
予想される副作用・リスク | 部位の熱感や赤み、発疹、掻痒感、 点滴による腫れや内出血などの症状が現れる場合がございます。治療後数日で消えますが、もし不安な場合はご相談ください。 また、現在感染症を患っている方は悪化する恐れもございます。その他にも、アナフィラキシー症状を引き起こす可能性も否定できません。 |
未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示 | 本治療に用いる薬剤は、医薬品医療機器等法上の承認を得ておりません。 院内調剤(一部、外部委託です)し、適法に則って調剤しております。 日本においては未承認医薬品を医師の責任において使用することが可能です。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
NK免疫細胞療法は人間本来が持つ免疫機能(治癒力)により、 患者様ご自身の免疫機能の働きを高める新たな治療です。 手術の必要はなく、ご自身の免疫細胞を使うため拒絶反応や副作用の心配がほとんどありません。
※グランプロクリニック銀座は、厚生労働省に第三種再生医療等提供計画を提出し、計画番号を取得しております。
※医師の診断と同意、事前検査(感染症検査:¥11,000(税込))が必要となります。
1回 | 440,000円 (税込) |
---|---|
3回 | 1,260,000円 (税込) |
6回 | 2,380,000円 (税込) |
処置にかかる時間 | 約60分 |
---|---|
当日治療について | グランプロ睡眠美容クリニックでは、患者様に安心して診察を受けていただけるよう、完全予約制をとっております。 当日の診察をご希望の場合は、お電話(03-3538-5825)にてお問合せください。 |
副作用/リスク | 血液を採取するため、針を刺す際に痛みがあります。 |
処置前後の注意点 | 自分の血液から採取したNK細胞(ナチュラルキラー細胞)を培養して活性化。それを点滴によって投与します。自らの免疫細胞を使用する治療のため身体への負担も少なく、副作用として考えられるのは軽度の発熱や発疹、倦怠感です。1回目は副作用が出なくても、何度目かの投与で出る可能性もあります。 |
治療を受けるにあたって | 下記に該当する方は、医師にご相談ください。 ・HIV抗体検査で陽性だった方 ・臓器や同種骨髄移植を受けられた方 ・過去に免疫チェックポイント阻害薬によって有害反応があった方 |